Gardening with Wildflowers

Gardening with Wildflowers
ISBN-10
0345326067
ISBN-13
9780345326065
Category
Gardening / Flowers / Wildflowers
Pages
165
Language
English
Published
1986
Publisher
Ballantine Books
Author
Frances Tenenbaum

Similar books

  • Flower Finder: A Key to Spring Wild Flowers and Flower Families East of the Rockies and North of the Smokies,...
    By May Theilgaard Watts

    Easily Identify the Flowers You Find! Enjoy this essential guide to identifying spring wildflowers and flower families, written by celebrated ecologist May Theilgaard Watts. With this handy, easy-to-use book, you'll...

  • Finding Wildflowers in the Washington-Baltimore Area
    By Cristol Fleming, Marion Blois Lobstein, Barbara Tufty

    Illustrated with more than forty line drawings, the book presents a broad representation of local wildflowers, focusing on the showier native and naturalized herbaceous plants of woods, fields, rocky areas,...

  • A Gardener's Encyclopedia of Wildflowers: An Organic Guide to Choosing and Growing Over 150 Beautiful Wildflowers
    By C. Colston Burrell

    A Gardener's Encyclopedia of Wildflowers provides all the information gardeners need to choose and grow beautiful wildflowers that will thrive in their own gardens. With this highly practical and visual...

  • Wildflower Gardening: Step by Step to Growing Success
    By Yvonne Rees

    Wildflower Gardening: Step by Step to Growing Success

  • Gardening with Wildflowers and Native Plants
    By Claire Sawyers

    Essays discuss the advantages of using native plants, explain how to acquire them, and cover grasses, ground covers, and shrubs

  • Rock Gardening: A Guide to Growing Alpines and Other Wildflowers in the American Garden
    By H. Lincoln Foster

    This is the perfect book to aid those who wish to create a rock garden, perhaps as an attractive adjunct to an open terrace, doorway entrance, flagstone walk, driveway, or...

  • Landscaping with Wildflowers: An Environmental Approach to Gardening
    By James Wesley Wilson

    Gardeners concerned with their role as conservators of nature are increasingly interested in growing wildflowers and saving or re-creating natural landscapes. In this beautifully illustrated book, Jim Wilson shows readers...

  • 持って歩きたい 身近な野草・雑草図鑑
    By 菱山 忠三郎

    ?【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。? 野草のほか都会で見られる雑草もあらためて見ると味わいがある。 山歩きやハイキング、散歩などに一緒に持ち歩きたい一冊。山野や山里、水辺などに生える野草はもちろんのこと、 都会の道ばたや公園などで見られる雑草も含めて、約400種の草本を紹介。 わかりやすい解説、見やすい写真に加えて、 花や果実などのアップ写真、類似種・別種などの参考写真も豊富に掲載。 春、夏、秋にわけて、 それぞれの植物の科・属名、特徴、分布、生育場所、別名、見分け方のポイントなどのほか、 漢字名や名前のいわれなども紹介している。 また、よく似た植物ができるだけ同じページまたは見開きベージに並ぶように工夫するとともに、 実・花・葉など特徴的な部分もわかりやすい。 山歩きやハイキング、ちょっとした散歩などにも、ぜひいっしょに持ち歩きたい一冊。菱山 忠三郎(ひしやまちゅうざぶろう):昭和11年、東京都八王子市生まれ。 成蹊大学卒業後、東京農工大学林学科を卒業。 八王子市立高尾自然科学館研究嘱託、八王子高校講師を経て、 現在は八王子自然友の会副会長、日本植物友の会理事などのほか、朝日カルチャーセンターで植物講座も担当している。 『「この花の名前、なんだっけ?」というときに役立つ本』、『花だけでなく実を見ても「山野草」の名前がわかる本』、 『「この木の名前、なんだっけ?」というときに役立つ本』、『高野山の花と木の図鑑』(以上、主婦の友社)など著書多数。

  • 持って歩きたい 里山・山地の身近な山野草図鑑
    By 菱山 忠三郎

    ?【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。? ハイキングコースで見知らぬ花を見かけたとき、 同行者が野草の名前を思い出せないとき、 その場で名前を教えてあげられる本里山から標高800m前後の低山にかけて生育する山野草387種を季節別にとり上げて、 その科・属名、漢字名、分布地のほか、花や葉、茎などの特徴(色・形・大きさ・見分け方など)を 見やすくわかりやすい写真と文字で説明した本。 たとえばハイキングコースを歩いていて、見知らぬ花を見かけたとき、 同行者が野草の名前を思い出せないとき、 その場で名前を知ることができ、その場で教えてあげることもできる。 ハイキングや山歩きに持って行って、 草花の名前や特徴を覚えていけば、さらに楽しくなることうけあいです。菱山 忠三郎(ひしやまちゅうざぶろう):昭和11年、東京都八王子市生まれ。 成蹊大学卒業後、東京農工大学林学科を卒業。 八王子市立高尾自然科学館研究嘱託、八王子高校講師を経て、 現在は八王子自然友の会副会長、日本植物友の会理事などのほか、朝日カルチャーセンターで植物講座も担当している。 『「この花の名前、なんだっけ?」というときに役立つ本』、『花だけでなく実を見ても「山野草」の名前がわかる本』、 『「この木の名前、なんだっけ?」というときに役立つ本』、『高野山の花と木の図鑑』(以上、主婦の友社)など著書多数。

  • ポケット判 食べる薬草・山野草早わかり
    By 主婦の友社

    ?【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。? 食べて効く!飲んで効く!身近な薬草の効果・効能、生育場所、特徴、採取法、食べ方、薬効と用い方、調理法がわかるハンディ判。食べて効く!飲んで効く!身近な薬草の効果・効能、生育場所、 特徴、採取法、食べ方、薬効と用い方、調理の仕方を、 わかりやすく徹底解説したポケット判。 食べるクスリ、ハーブティー、よく効く滋養・健康酒が完成。 【主な薬草】 ★〈春の薬草・山野草〉ウメ/アケビ・ミツバアケビ/アマドコロ/アンズ/ ウワバミソウ(ミズ)/オオバギボウシ(ウルイ)/オランダガラシ(クレソン)/ カタクリ/ギョウジャニンニク/クサソテツ(コゴミ)など ★〈夏の薬草・山野草〉アシタバ/イタドリ/エゾウコギ・ヤマウコギ/ エビスグサ/オオバコ/オカヒジキ/オニユリ・コオニユリ/ノビル/ ハス/ハッカ/ハトムギ/ヒマワリ/ヘチマなど ★〈秋・冬の薬草・山野草〉イチジク/イラクサ・ミヤマイラクサ(アイコ)/ ウド/エゴマ/オニグルミなど。